2019/02/07
メンテナンスのお話
ここ最近は暖かい日もあり、各務原市内で桜が咲いているのを発見した山田です。
春も近いかな~と思っていたら、明日から寒気が戻ってくるようですが・・・
さて、今日は薪ストーブのお話です。
モデルハウスではこの時期、薪ストーブが稼働していますが
先日、薪を追加しようと扉を開けてみると、何かいつもと様子が違うような・・・
完全に冷えてから確認すると、ガスケットと呼ばれる部品が外れかけていました。
ガスケットとは燃焼室の気密性を保持するもので定期的な交換が必要な部品になります。
今回は外れただけで、ガスケット自体はまだ使えたのでそのまま使用します。
ガスケット用ボンドを使い、接着していきます。
ボンドが乾いて完全に接着されたのを確認し作業は終了です。
週末は寒気も戻ってくるので薪ストーブが活躍してくれることに期待します!!