2019/06/24
素材を見ながらの家づくり
こんにちは大川です。
先日行われた、シルクスクリーンプリントによるきんちゃく袋づくり、非常に盛り上がりました!
その様子はまた他のスタッフによって報告あるかと思います。
7月27日、今度はTシャツが作れます!
一着1500円です。なかなかお手頃なのではないでしょうか。
イラストは自由です。基本はイベント時に描いていただいてますが、事前にご自宅で描いて頂いたものを持ち込んでいただくこともできます。(大きさはMacでスキャンしたうえでで調整します)
絵に自信がなくても大丈夫。
かわいらしいイラストをいくつかご用意しておりますので選択していただくこともできます!
↑WOODREVE柄です。ヘタながら僕が描いたものです。
インク色は何色もありますので明るいカラーで仕上げることもできます!
この夏、自分でデザインしたTシャツで海へ山へ出かけませんか?
さて家づくりについても。
先日、当社とお取引させていただいている建材屋さんのイベントにお客様を連れて視察に行ってきました。
有名な産地ですね。
当社でもよく使う岐阜県産材もこれと同等の良品を使います。
京都からは和室の装飾材。
お客様を差し置いて?いろいろ話を聞き込んでしまいました・・・
天然の床柱が曲がったり表皮がデコボコしている理由や、作り方など興味深い話を聞くことができました。
・・・もちろん、その後はフローリングや板材などしっかりと視察してまいりました。
こういう建材屋さんのイベント、業界関係者ばかりが集まること多いのですが、お客様を連れて行くのはとても楽しく、コレ良いよねあれイイよねと時間を忘れてご一緒に楽しんでしまいました。
このお客様の家も、もうすぐ着工です。
こちらは作成途中のCGパース。まだ詳細設計しておりますのでピンぼけとさせていただいています。
お客様ご自身で様々なデザインをお考えになっています。
それをサポートさせていただくような感覚でプロジェクトが進んでいますが、本当に楽しみです。