2019/09/24
施主様と一緒に・・・
皆さんこんにちは
秋分の日も過ぎ、ようやくすごしやすい季節になりました。
運動会の季節ですね。(最近は春に開催の地域も多いとか…)
さて今回は、無垢フローリングの塗装について紹介します。
左が側がワックスを塗った面です。落ち着いたいい感じの仕上がりです
部屋全体の塗装完成!写真では伝わらないですが、フローリングの足ざわり抜群です!
施主様と2人で施工しましたが、想像よりも簡単にでき 仕上がりも気に入っていただけました。
今回使用した「蜜ロウワックス」字のとおり、はちみつの成分が含まれた自然素材で
シックハウスやアトピーなどにお悩みの方でも安心して使っていただけます。
取り扱いも簡単ですよ!固形のワックスをスポンジ等で塗り広げていきます。塗り広げた箇所から布でふき取るだけで
OKです。無垢のフローリングはもちろん、柱や梁、手すり等にも使っていただけます。
直接触っても無害のワックスなので、お子様にも安心です。
塗り広げて~ふき取るだけムラもできずすぐに乾くので失敗もなく、ぜひお子様と一緒にいかがでしょうか?
無垢フローリングの「メンテナンス用ワックス」としてもおすすめしております。
やり方は、床のほこりを掃除機できれいに→軽く水拭き→床が乾いたら→ワックスを塗り広げていきます→これでOKです
皆さん、ぜひ一度挑戦してみてください。